ガムシ

今日、野殿の保全水田で、ガムシを確認しました。
 
ガムシ、って知っていますか?
水棲の甲虫で、カブトムシみたいに大きい(とは言い過ぎでしょうか)、見応えのある虫です。
 
イメージ 1
 
以前、コガムシについては紹介したことがあります。
コガムシは、野殿に限らず県南の田んぼには多いガムシの仲間で、体長15mmくらいでしょうか。
野殿の保全水田にも、たくさんいます。
 
ガムシは、40mm近くあります。
 
最近とみに見かけることの少なくなった虫で、個人的には、山陰とか、県北の昆虫のイメージがあったので、すごくびっくりしました。
「なんでおまえ、こんな所におるん?!」 ていう感じです。
 
念のため、岡山県野生生物目録2009を見てみると、「南部には記録なし」となっていました。
面白い発見ですね。
甲虫に詳しい方に、最新の分布情報について問い合わせてみます。
 
いま、田んぼで繁殖した個体がどんどん成虫になっている時期なのかも知れません。
そういった個体が、ここまで飛んできたのだと思いますが、ではいったいどこから来たのでしょうか。
すくなくとも、そう遠くないところに生息地があるはずです。
 
ダルマガエルの田んぼの住み心地は、いかがですかね?
 
イメージ 2