稲刈りしました

どうも、下っ端のOです。 

日曜日の天気予報は雨、という事で10月15日(日)に予定されていた稲刈りは中止になりました。

参加される予定だった方々、申し訳ありませんでした。 秋雨前線(?)を恨んでください!


稲刈りイベントは中止になりましたが日曜以降もずっと天気が悪く雨の予報がちらついており、稲がぬれてだめになる前に刈ってしまおうということで、急遽土曜日に稲刈りをすることになりました。

メンバーが集まるかどうか不安でしたが、プロジェクトのから2名と、岡山理科大学から5人、そしてNさんと、その親戚のWさん、ダルマガエルに詳しいのI先生の合計10名が集まり、無事稲刈りにかかることができました~

ご協力いただきありがとうございます!



プロジェクトのKさん曰く、田んぼがだいぶ湿っていてコンバインが動くか心配との事でしたが… 問題なく動きました。 よかったです。

恥ずかしながら私は今まで稲刈りの手伝いをしたことがなかったので、今回で良い体験ができました(実家に田んぼはあるのにね…)。 私が稲刈りイベントにプロジェクト側で参加していたら、ほとんど使い物にならなかったでしょう…。

作業の方は、稲を刈る前に稲がぬれていたらダメなのでブロワー(風でゴミなどを飛ばす機械。ものすごい風が出る)で水滴を落とすだとか、コンバインで刈るときは端っこの刈りきれない所はあらかじめ刈るとか、KさんとNさんの的確な指示の元、順調に進んでいきました。




イメージ 1
≪刈取り中の写真等は顔が写ってて使える写真これだけでした! すみません…。≫


刈り終えた後は、落ちてる稲穂を拾ってコンバインで脱穀です。 これ一台で刈取りから脱穀までできるってすごい!

稲を少し刈って、脱穀した稲わらを運んで、これだけでもそれなりに疲れたのですが…昔の人はすべて手作業だったなんて、とてつもない重労働ですね


無事稲刈りと脱穀が終わり、次は毎年恒例のダルマガエル(とついでにその他のカエル)の個体数調査です。 

日曜のイベントが中止で天候も悪いので、一般の方は呼びかけてもだれも来ないだろうなと思っていたのですが

な、なんと、2家族(7名)の方が来てくださいました! ありがとうございます!

一緒に調査を手伝っていただいて…子供たちは泥んこになりながら調査してくれて…
イメージ 2
 ≪アマガエル。隠れても無駄だぞ…!≫ 


アマガエル29個体 ヌマガエル57個体 ツチガエル6個体 ダルマガエル52個体 

が確認されました。

すごい! ダルマガエル多いじゃん! と思うかもしれませんが、ダルマガエルを採るついでにとっていますので、当日探した感じでは個体数が多い順に ヌマガエル>アマガエル≧ダルマガエル>ツチガエル でした。

イメージ 3  イメージ 4
≪おっきいダルマガエル(左)と計測中(右)の写真。ダルマガエルだけはサイズを測って個体写真を撮ってます。 ≫


ダルマガエルは当年生まれの小さい個体が多く、大きい個体は2個体しか見つかりませんでした。 I先生曰く、もう土・泥の中に潜ってしまっているのだろうとの事です。 遅かったか…。しかし稲刈りを早めることはできない…。

多くの個体が無事越冬してくれることを願います。 

稲刈り&ダルマガエル調査も問題なく終了しました。 協力して頂いた皆様、どうもありがとうございました! 

色々な方にプロジェクトの活動を支えていただいております。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。!

さてさて、稲刈りも終わり大きなイベントは残すところ10月28日の大野小地域ふれあいの会、11月19日のダルたん収穫祭の2つとなりました。

ふれあいの会では、毎年恒例プラバン作り、お米の販売、カエルの展示をする予定です!

今年はポン菓子も使ってさらに豪華に・・・!!?

再来週のふれあいの会、楽しみに待っていてください~