大野小学校地域ふれあいの会へ出店

田ん活部のくっしー&K部長です。
ちょっと遅くなりましたが、111日(土)に大野小学校で行われた「大野小学校「地域ふれあいの会」の様子を報告をします!
 
前日からの雨で心配されましたが、10時過ぎには雨もやんで、たくさんの方々に来場して頂きました。
 
「おかやま大野ダルマガエル保全プロジェクト」では、今年も「屋台」と「ステージ発表」を行いました。
 
屋台では今年から販売する大野学区のダルマガエル生息地で作ったお米「大野ダルマの大合唱」のPRがメインです。このほかに、ダルマガエルの展示とイラストコンテストをおこないました。
イメージ 1
 
「大野ダルマの大合唱」がついにデビュー!
イメージ 8
来場者にこのお米の説明をしながら、炊いたお米を試食していただき、試食用の2合袋と注文書をお配りしました。
ご婦人方に特に喜んで頂きました。たくさんの注文をお待ちしております!
また、この2合袋にはどんぐりポイントのシールが貼ってあり、たくさんの方のご協力により、多くのどんぐりポイント回収をすることができました。
ありがとうございました。
 イメージ 2
  イメージ 3
隣では、冬眠間近の生のダルマガエルの展示。
イメージ 4
かわいい!!!
気持ち悪い!!!
でっかい!!!
など、いろんな感想を言いながら子供たちが楽しそうに観察していました。
興味を持って近づいて見てくれた大人の方もいらっしゃいました。
少しでも興味を持っていただけることは私たちにとって、とてもありがたいです。
ダルマガエルも寒い中がんばってくれました。
 イメージ 5  
そして、その生のダルマガエルを観察してダルマガエルの絵を描こうという企画、ダルマガエルイラストコンテストも開催。
イメージ 6 たくさんの子供たちがダルマガエルの特徴をよくとらえた上手な絵を描いてくれました。
私も子供たちに混ざって挑戦してみましたが、生の生き物を見ながら描くのは思った以上に難しい。
小学生に「大学生でこの絵のレベルはやばいよ~」と言われてしまいました・・・
大学生のお姉さんはもっと絵の修業をしなきゃだめですね・・・
イメージ 7 みんなが描いてくれた絵のひとつひとつに3ポイントから1ポイントの点数をつけ、その点数分だけおかし箱からお菓子を引けるというシステム。
中にはあたりのお菓子も混ざっており、あたりを引くともう一個もらえます。たくさんあたりを引いたラッキーな子もいました。
この絵は11月30日に開催される「ダルたん収穫祭」で投票が行われ、優秀作品に選ばれた方には「ダルたん米」がプレゼントされる予定です!!!
結果発表をお楽しみに!
 
ステージ発表では、田ん活部の部員であり、私の先輩である理大生のた~ださん、I田さん、T内さんがダルマガエル先生と小学生になり、ダルマガエルや田んぼ、お米について発表してくれました。
イメージ 9
こんなにも大勢の方に聴いていただきました。
イメージ 10
このステージ発表も何度もみんなで添削しあって、前日の夜中まで修正して完成させた力作です。
発表の最後にみんなで「ダルマの大合唱」と言ってもらった声も元気よく大きな声で、ステージ発表大成功だったと思います!
 
そして、実はこのダルマガエル先生がかぶっているかぶり物は私がこのイベントに向けて作成させていただいたものです。
1週間かけて1号・2号と作りました。
イメージ 11イメージ 12
学校の家庭科でしか裁縫をしたことがなかったような私がよく形にしたなぁと思っております。
今後のイベントにもちょくちょく登場する予定なので、みなさん楽しみにしていてくださいね!
さて、今回のこのイベントは、たくさんの方々の協力によっておこなうことができました。
忙しい時期ではありましたが、協力してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
  
次回のイベントは11/8(土)に行われるESDのブース出展。
おかやま大野ダルマガエル保全プロジェクトと大野産特別栽培米「大野ダルマの大合唱」の宣伝を行います。!
10時〜17時まで岡山駅東口駅前広場で行っていますので、ぜひお越しください!!!