#練習用

5月26日 溝堀り!

週末の暑さ、もはや夏ですね・・・カエルさんたちもバテてないといいですが。 さて、5月26日!大野ダルマガエル保全プロジェクト、ダル研部、力を合わせてダルたんの溝堀りをしました 最初はこんな感じ。 去年もだいぶ掘りましたが、草も生えてきて溝がう…

令和元年最初のPITタグ調査!!

またまたお久しぶりの更新となりました。 暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? GWも終わったし、暑くなってきたし、カエルさんたちも起きてきたかな~ということで! 5月18日に、令和元年最初のPITタグ調査を行いました 近所の大学生や、I…

田植え間近

7日ころから大野では田んぼに水が入り始めています。 9日の時点で、ダルたんの周りの田んぼの多くは湛水済み。 代掻きも進んでいます。 既に稲を植えたところも。 今年は早めですね。 11日、ダルたんも代掻きしました。 地元のNさんにトラクターを出していた…

大野幼稚園稲刈りPart2

稲刈りをしている一方で、待っている子どもは退屈そうです。 こどもたちに束ねた稲を渡して見ました。 すると、、、 「私も持ちたい」、「僕も持ちたい」 と。 稲を持ったときの感想は、どうったのでしょうか。 聞いてみたいです。 さて、稲刈りは様々な方の…

いよいよ稲刈り!

こんばんは! 田ん活部の岩田です。 だいぶ日が短くなり、冬が近づいてきましたね~ 夕日がとてもきれいなので散歩など、してみてはいかがでしょうか? さて、とうとう稲刈りの季節がやってきました! 10月16日は大野幼稚園の稲刈りがあります! 大野幼稚園…

枝豆たべましょ~♪

ご無沙汰しています。 ダルまめ部のやまもとです。 田植え後に植えた、畔豆。 なんとも立派になってたくさんの枝豆つけてますよー\(^o^)/ 今年は去年よりたくさん豆を植えました。 緑豆と黒豆と納豆用小粒大豆 たのしみー まずは稲刈りの時に枝豆の採れた…

多様な主体の協働による地域支援事業 成果報告会

久々の更新ですね・・・ なかなか更新できていないので、反省しています。 9月は更新できるよう頑張ります。 さて、8月26日 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館にて、多様な主体の協働による地域支援事業 成果報告会が行われました。 おかやま大野ダルマ…

大野幼稚園の田植え

田ん活部のTadaです。 100人を超えるイベントでの田植えが終わり、今日は約30名の幼稚園生、先生、数名の保護者の方々が田植えをしに来てくれました! そんな中、迎える側はII藤先生といつもお世話になっているN野さんと私の3人。 ブログで当日の様子を紹介…

ダルまめ部 豆植えました

こんばんわー。 ご無沙汰しています、ダル豆部山本です。 今年もやって来ました畔豆を植える時期!先日無事に田植えイベントも終わり、ホッとしたところ、あっ!豆植えなきゃ!と。 仕事終わりにダル豆部山田さんとダルたんに集合し、日暮れまで作業しました…

田植え祭り・観察会準備

田ん活部のtadaです。 さて、田植え前日の田ん活部は、何をしたのか。 田植え祭り&観察会の準備です 主に5つあります。 ・南側の畔塗り ・高いところの土を、低いところへ運ぶ ・トンボかけ ・苗の準備 ・手植えをする時に目印となるラインの準備 奥ではト…

2015 第1回 田ん活報告

みなさんこんにちは! 田ん活部長のKです。 突然ですが、6月から来年3月まで松江に出向に行くことになりました。 このため、先日より私が担ってきた作業や技術を田ん活部やS事務局長に引き継ぎを行っています。 さて、2015年度の「田ん活」が始動しま…

Oniビジョン出演

田ん活部のた~だです。 昨日Oniビジョンの番組で、ダルマガエル保全プロジェクトのPRをしてきました。 1時間前にOniビジョンに着いてリハーサル。 終わってからは、本番直前まで各自自分が考えてきたことを確認。 生放送なので失敗ができません。 スタジオ…

今ダルマガエルはどこに??

収穫祭も残り4日。 少しずつ情報をアップしていきましょう。 とりあえずダルたん 冬の田んぼになりつつあることが分かります。 今年は同じアングルでダルたんの画像をアップしているので、過去のブログの記事と比較してみてください。 今日はダルマガエルの…

11/15の記事の画像が見られないとのことだったので再投稿

田ん活部のた~だです。 11月に入り急激に寒くなりました。 最近私の下宿内では、15℃前後を示すようになりました。 手洗い・うがいの対策をそろそろ始めなければと思っています。 本題へ・・・ ダルたん周辺の風景はだいぶ変わってきました。 まずは全景。 ほと…

科学博物園!?

田ん活部のた~だです。 さて我々おかやま大野ダルマガエル保全プロジェクトは、岡山理科大学へ初登場?します。 明日催される『科学博物園』というのにブースを出します。 ☆ジャーン☆ ちなみに右下の写真は、先生が私が写っているのを見て採用しました。 見…

大野小学校地域ふれあいの会へ出店

田ん活部のくっしー&K部長です。 ちょっと遅くなりましたが、11月1日(土)に大野小学校で行われた「大野小学校「地域ふれあいの会」の様子を報告をします! 前日からの雨で心配されましたが、10時過ぎには雨もやんで、たくさんの方々に来場して頂きました…

豆♡収穫~

ダルまめ部の山本です^ ^ 今日田んぼに行ってみたら、 枝豆で食べきれず残っていた豆たちが… 熟して弾けているではありませんかー! これはマズイ。 と急遽収穫しました♪ 青豆を植えていたのです。実は。 お家で乾燥させて、 収穫祭の時に豆ご飯が出来たらい…

台風の被害は…

だるまめ部山本です。 心配していた台風19号。 わがダルたんは稲、大豆ともに被害無しでーす\(^o^)/ 良かった♪ これでウキウキに稲刈り&大豆収穫出来ます。 今週土曜日、18日が楽しみでーす! 少し心配なのは、大豆が枝豆を通り越して豆になりつつあるこ…

あぜまめ

ダルまめ部の山本です。 けっこうテキトーに植えた大豆が… 見事に実ってます~\(^o^)/ うん、大豆って素晴らしい。 黒豆と納豆用小粒大豆 納豆用小粒大豆は納豆にするべく、 カラカラになるまで置いておきます。 さて、黒枝豆は… 食べましょ~♪ 18日の土曜…

9月15日のダルたん

みなさん、お久しぶりです。 た~だです。 田んぼ(野殿)も時間が進むにつれて、景色を変えています。 比べて見ましょう! まず1ヶ月前(8月15日) まだ、この頃は穂が出ていません。 それから1ヶ月後の今日(9月15日)です! 黄金に近づいているのが分かりますで…

8月15日の田んぼ報告

田ん活部の多田です。 8月9日の観察会(ダルたんナイト)が中止になり、皆さんに田んぼを見ていただく機会を失い残念であります。 さて・・・ 田んぼの状況を報告します。 その前に簡単なクイズです。 前もやりましたが、今回はニホンアマガエル(アマガエル)を見…

7/18(金)第2回定期除草のお知らせ

おはようございます。田ん活部K本です。 今日7/18(金)は第2回定期除草です。 作業し易くなる18:00〜始めようと思います。 一昨日の「ダルたん」です。 草が伸びるのが早いです。・・・定期的に除草しないと大変なことになりそうです。 溝にはカ…

田ん活

義光です。今日田んぼに行ってみました。水が少なくなっていたのでポンプアップを行いましたが、ポンプの調子が悪く、1時間でエンスト。再稼働しても30分で停止。さらに2~3回繰り返して帰ったが、水が十分たまっていないかも・・・。 <写真①>水口に…

畑の状況(7/5)

皆様こんばんわ! 田ん活部副部長のた~だです。 定期除草と同時に少し、野菜を植えているところも手入れをしました。 まずは野菜の様子を見ていただこうと思います。 ナス 最初は虫害で茎がやられていたり、葉がやられたりしていたのですが、今は落ち着いて…

6.25 田ん活(たんかつ)報告3

こんばんわ!! 田ん活部副部長のた~だです。 日曜日の田植え&引越しお疲れ様でした。 あれから田ん活部のリーダーK本さんを中心にダルたんを管理しています。 基本的に毎日田ん活部の部員がダルたんの様子を見に行っているので、ダルたんの様子を少しづつブ…

6.20 田ん活(たんかつ)報告2

こんばんは! 田ん活部員のI田です。 6月20日(金)田ん活部の活動報告の追記をします。 先日、副部長から報告があったように20日(金)に ①旧保全水田にあった看板の修復 ②田植えの時に使う道具の修復 を行いました。これについて詳しく報告します。 ①旧保…

6.20 田ん活(たんかつ)報告

こんばんわ! 田ん活部 副部長のたーだです。 6月20日(金)田ん活部の活動報告をします。 今日の作業はおおまかに4つです。 ①旧保全水田にあった看板の修復 ②田植えの時に使う道具の修復 ③苗をダルたんへ運ぶ作業 ④当日使う道具の積み込み ①旧保全水田にあ…

溝の水が… オタマジャクシが… それから野菜は…

6月22日の田植えまで残り6日。 現在のダルたんの様子です。 JR吉備線に向いて左側の溝は、水が所々なくなっています。 田んぼ自体北側の方が高いので、水が南側に溜まるのは仕方がありません。 早く雨が降ることを願うばかりです。 野菜作りの方は、一応順調…

6/7の畦・溝作り後

6/7皆さんと作った畦です。 お昼から水路の水位が上がり、水が田んぼに入ってきました。 最初はこんな感じ。 手前で作業していた田ん活部も、いつのまにか水が入っていることに気づき… 西側の中畦は水が入るようにわざと崩しました。 (トラクターが出入りす…

田ん活(タンカツ)部!? キーワードは「田ん活知ってる? やってる?」

今年度からダルマガエル保全プロジェクトの中で、「田ん活部」というのが発足致しました。 この部が発足した目的や経緯などは、また日を改めて書くとして。 田ん活とは何の略なのか。 それは、な、な、なんと『田んぼ活動』です。 田ん活部の活動の一つとし…