草刈り&ミニ観察会

5日に草刈り&ミニ観察会を行いました。
 
 
しかし、集まったのは、私を含め職場仲間の4人だけ・・・
 
 
う~~ん。
 
さびしい限りでした。
 
平日の夕方という条件も良くなかったかもしれませんね。
 
 
 
少ない人数でしたが、最低限のことはやりました。
 
まず、草刈り」。
 
イメージ 1
 
 
イネを育てるのに、邪魔になる草を対象にしました。
 
写真の手前に見える草や、畦沿いの、草。
 
とくに、これからイネの間で伸びていきそうな草、隣の田んぼに迷惑になりそうな草は、早めに除去しました。
 
今はまだちっちゃい草でも、イネとともに成長すると、かなりやっかいな存在になります。
 
 
私が担当したのは、この畦沿いの草。
 
イメージ 2
 
 
なんだ、こんなちょっとの草、、、と思われるかも知れませんが、
よく見ると、イネより大きくなりそうなヒエ系のイネ科雑草がたくさんあって、侮れません。
 
こういう細かいところは草刈り機では刈れないので、手で引っこ抜きました。
 
1時間くらいやってでしょうか?
 
イメージ 3
 
だいぶましになったでしょう。
 
 
他の畦も、手で抜いたり、可能なところは草刈り機を使ったり、あるいはクワで土ごとひっくり返して埋め込んだり。
 
イメージ 4
 
日が沈んで、暗くなるまで頑張りました。
 
 
 
 
そしてそのあとは、カエルの鳴き声観察。
 
当日のメンバーはダルマガエルについてよく知っている人ばかりだったので、保護田んぼ周辺エリアでの、いま現在の分布を調べるることにしました。
 
 
普段、私も帰宅途中などに自転車で流しながら、ダルマガエルを中心に声を記録しています。
 
今回は、河本さんと歩きながら聞きました。
 
やはりじっくりと聞くと、確認できる声の数も多かったです。
 
データの補充ができて良かったと思います。
 
 
保護田んぼはもちろんですが、他の引っ越し先でも、ダルマガエルを見ることができました。
 
イメージ 5
 
 
この田んぼでも、繁殖してくれると良いのですが。
 
繁殖状況については、また昼間の調査で確認したいと思います。
 
 
また、吉備線を越えたところにある違う田んぼでは、こんなやつも。
 
イメージ 6
 
 
ウシガエルですな。
 
さほど大きそうに見えないかもしれませんが、現物は大人の手の平に近いくらいありました。
 
それでも、Maxサイズの8割ほどでしょうか。
 
 
ウシガエルも実は、最近は生息数が減っていると言われています。
 
理由は定かでありませんが。
 
保護田んぼ周辺でも、いるにはいますが、あまり声や姿を見る機会はありません。
 
 
今回の観察は、9時ころまで行いました。
 
お疲れ様でした!
 
 
 
次回は、7月19日(金)に予定しています。
 
2週間後なので、草はそんなに伸びていないかも知れません。
 
むしろ、楽しい観察会ができればと思っています。
 
参加してくださるメンバーに合わせた内容にしたいと思います。
 
 
次は、ぜひ、来てみてくださいね